1.消防施設技能者能力評価(レベル判定)【直接申込】について

「直接申込」を行う方は、下記の「1.提出書類」の全ての書類を当協会まで(郵便又はメール)提出してください。能力評価の結果は、「能力評価(レベル判定)結果通知書」を発行いたします。 なお、レベル判定後のカードは、評価完了から1週間程度で「(一財)建設業振興基金」より送付されます。
   能力評価基準【消防施設】(PDF)

1)提出書類
  ①「能力評価申請書兼キャリアアップカード(レベル2以上)交付申請書 (様式1)」
     様式1・様式2(Excel)
  ②「経歴証明書(様式2)」
    令和6年3月31日分まで有効です。令和6年4月1日分以降は、CCUS登録のみが有効です。
     様式1・様式2(Excel)
  ③「CCUS技能者情報閲覧画面の写しのうち写真、ID、資格、就業履歴等が確認できるもの」
    パソコン画面のプリントスクリーンで可。
  ④「CCUSカード登録証の写し」
  ⑤「振込証明」  振込が確認できるもの
  ⑥送付先(郵便又はメール)
    〒 102-0074
     東京都千代田区九段南3-5-6 スマイルビル2F
     (一社)消防施設工事協会 能力評価担当 行
     メールアドレス:info@sskk-net.or.jp

2)評価手数料について
  ○ 評価手数料   4,000円(税込)(【同時申込】の場合は3,000円)
  ○ 支払方法
   ・先払いとし、申請時に申請手数料の振込をお願いします。
   ・振込人名の前に、二桁の数字「39」を入れてください。
   ・振込先 みずほ銀行 神谷町支店
        普通預金 3033486
        口座名義    建設技能者能力評価制度推進協議会

3)制度の詳細については下記の「建設技能者の能力評価制度について(国土交通省)」をご覧ください。
  建設技能者の能力評価制度について(国土交通省URL)